須山建設株式会社(静岡県浜松市)|総合建設会社

土壌汚染対策 environment

土壌汚染調査から対策工事まで
ワンストップソリューションシステムによる
設計・施工を提供します。

須山建設は、お客様の立場にたち、公平かつ最適な土壌・地下水汚染問題に関わる調査・計画に取り組んでいます。計画の初期段階より適切なアドバイスを提供し、お客様のパートナーとして支援いたします。

(環境省指定調査機関 指定番号:2005-3-2006)

指定調査機関の開示情報

土壌汚染調査から対策工事までワンストップソリューションシステム

土壌汚染状況調査・分析

土壌汚染調査によって、お客様の土地の土壌汚染状況を調査、分析します。

     
  • 土地履歴調査

    過去地図、航空写真、書類・文献等の調査、ヒアリング、現場確認

  • 概況調査

    表層土壌調査、表層土壌ガス調査

  • 詳細調査(汚染範囲の確定)

    ボーリング調査、地下水調査

  •  
土壌汚染状況調査・分析

対策工事の計画・施工

様々な技術を活用し、確実な対策工事(浄化工事)を施工いたします。

対策工事の計画・施工

掘削除去工法

汚染土壌を重機等にて掘削し、場外(汚染土壌処理施設)へ運搬・処分します。 掘削した箇所には、事前に土質分析を実施した健全な土壌で埋戻しを行う。 本工法は短期間にて汚染土壌を完全に除去することが可能です。

掘削除去工法

オンサイト浄化

区域内に設置した施設において、掘削した汚染土壌を薬剤等により浄化した後、埋め戻す工法です。

オンサイト浄化

ホットソイル工法

水と発熱反応する無機化合物を添加剤とし、水和反応熱を利用して土中を効率的 且つ 速やかに対象土壌から揮発・分離後、回収・処理して対象土壌を浄化する。

鉄粉工法

添加剤に鉄粉を使用し、ゼロ価の鉄による還元分解反応でVOCを無害化する。

油汚染土壌(バイオレメディエーションによるランドファーミング)

バイオレメディエーションは、土壌中の微生物を利用して、汚染物質を分解する ことにより、土壌や地下水などを良好な状態に回復させる工法である。微生物が もっとも有効に作用するためには、酸素と適正な湿度と温度などが必要となり、これらの環境を整備するためにランドファーミングがよく実施される。ランドファーミングは、汚染された土壌を掘削し、別の場所に移動して敷き広げ(高さ<約1m)、そこにバイオ製剤・栄養源・水を添加し、重機を用いて酸素を取り込みながら撹拌して浄化を行う工法。

油汚染土壌(バイオレメディエーションによるランドファーミング)

地下水揚水工法(特定有害物質を地上で浄化)

汚染土壌の存在する地下水を揚水し、地下水中の特定有害物質を地上で除去、回収することにより、汚染土壌の浄化を行う工法です。 また、特定有害物質を除去できるほか、地下水汚染の拡大を防止する役割も果たします。

地下水揚水工法(特定有害物質を地上で浄化)

生物処理工法(バイオレメディエーション)

汚染されている区域内の上流側より微生物の栄養源等を注入し、下流側にて揚水を行うことで、微生物の持つ化学物質の分解能力を利用し、土壌中の特定有害物質を浄化する工法です。

生物処理工法(バイオレメディエーション)

construction 施工実績

SCROLL TO TOP
サイト内おすすめルートサイト内
おすすめ
ルート

表示しない